モンサン広場へようこそ! 海外旅行のおもしろできごとを紹介しています。 |
![]() 2018年11月23日から微笑みの国タイへ・・・(工事中) 羽田から深夜便でバンコクへ・・・ 着後そのまま迎えに来た車でバンコク市内へ向かい、ツアーに参加してココナッツファームから水上マーケット、エレファントビレッジなどを観光・・・ 再びツアーで折りたたみ市場で有名なメークロン市場へ行ってメークロン線の汽車に体験乗車 カンチャナブリにも行って、旧日本軍が敷設したアルヒル桟道橋を歩いてみました・・・ その後タムカセー駅から泰緬鉄道に乗って、映画「戦場にかける橋」で有名な鉄橋へ行きました!! |
![]() エレファントビレッジ で象乗り体験 |
![]() イポーの ウォールアート |
初めてのマレーシアへ 2017年11月23日から特典航空券で初めてのマレーシアへ行きました・・・・ 佐賀空港から羽田を経由して、翌日の早朝にクアラルンプールに到着・・・ クアラルンプールの街をブラブラしたり、バスでマラッカへ行って水上モスクの中に入ってみた!! またバスでキャメロンハイランドにも行って、ペナンへ・・・ ペナンから一旦クアラルンプールへ戻り、イポーにも行ってみました!! 有名なもやし料理を食べましたが、美味しかったです!! |
タリンクシリアライン シリアセレナーデ号 |
初めての北欧へ 2014年11月25日から初めての北欧の旅へ行きました・・・・ AFerryという国際フェリーの手配サイトから、豪華客船でストックホルムとヘルシンキ往復の無料乗船券がプレゼントされたため、わざわざ北欧まで行ってきました。 ストックホルムに入り、夕方TALLINK SILJA LINEのSilja Serenade号でヘルシンキへ行き、そのままSuperstar号でエストニアのタリンへ渡りました。 タリンからヘルシンキへ戻り、観光をした後、今度はSilja Symphony号でストックホルムへ戻ってきました。 ストックホルムを観光して、12月5日に日本へ帰ってきました!! 北欧は、さすがに寒かった!! |
![]() スルジ山からみた ドブロヴニクの旧市街 |
南イタリアとクロアチアのドブロヴニクへ 2013年04月24日から南イタリアとドブロブニクへ行ってきました・・・・ 南イタリアは、ナポリに入って、カゼルタ、アマルフィ、ポジターノ、アルベロベッロ、マテーラなどを回って、バーリからフェリーでアドリア海の真珠と言われるドブロヴニクへ行って来ました。 ナポリでは、有名なダ・ミケーレでピザを買って食べました! やっぱり美味しい!! アルベロベッロでは、TVで紹介していた「陽子の店」を訪れて、屋上からトゥルッリの屋根が並んでいるのを見せてもらいまし。 またカセイフィシオ・ミケーレ・ノタルニコラというチーズ屋で買ったブラータは最高でした! アドリア海の真珠と言われるドブロヴニクの旧市街も散策 歩きすぎて足に豆ができて、豆をつぶしながらの旅でした。 |
![]() 日本橋前で |
シンガポール、ダナン経由でホイアンへ行って来ました! 2012年05月15日から世界遺産の街ホイアンへ行ってきました・・・・ ミーソン遺跡にも現地ツアーに参加して行きましたが、参加者が我々だけだったので、 プライベートツアーになりました。 ホイアンの夜は、ランタンが飾られていたりして、とても美しい街でした。。 料理も安くて美味しい!! |
![]() ローテンブルクで 宿泊したホテル |
パリからミラノを経由して、スイス、ドイツを回ってきました! 2011年05月03日より05月20日まで、ヨーロッパを回って来ました。 今回は、JALのマイレージがたまったので、ビジネスクラスでパリへ どういう訳か、エールフランスのビジネスでしたが・・・・ ミラノでは、Atomosferaというトラムレストランに乗り、ミラノ市内を眺めながらの夕食 ティラノからサンモリッツまでは、ベルニナ急行に乗り、サンモリッツからブリーグまでは、氷河特急に乗り・・・・・ グリンデルワルドでは、登山電車でアイガーを抜けて、トップ・オブ・ヨーロッパまで行き、世界遺産のアレッチ氷河を見て、ベルンの市街地を散策・・・・ それからミュンヘンへまわってノイシュバンシュタイン城を訪問 ローテンブルクでは、市壁を巡りました。 フランクフルトでは、ライン川下りを堪能・・・・ 充実した旅行でした 各地の様子をビデオでも紹介しています。 |
ぼんさい号に乗船前 |
初めてのベトナム ホーチミンへ! 2011年02月22日より02月26日まで、初めてのベトナム旅行でホーチミンへ行ってきました。 ホーチミン半日ツアーでは、旧大統領官邸、サイゴン大教会、中央郵便局、歴史博物館、戦争証跡博物館、ベンタン市場を見て回り、夕方はサイゴン川のディナークルーズで、クルージングをしながら夕食バイキングを楽しみました。翌日は、メコンデルタツアーに参加して、メコンデルタ名物の象耳魚の唐揚げを食べました。 写真の他、ビデオでも紹介していますので、お楽しみに!! |
羽田空港 |
4回目のシンガポール! 2010年11月03日より11月06日まで、またシンガポールに行ってきました。 今回は、羽田空港の国際化に伴い、羽田からのシンガポール行きでした。 やはり羽田は近くて便利で楽でした!! セントーサ島では、初めてのセグウェイに乗り、 シンガポール・フライヤーにも搭乗・・・ 蛙料理とチリクラブも堪能しました。 ビデオでも紹介していますので、お楽しみに!! |
![]() マッターホルン |
ヨーロッパに行ってきました。! 2009年11月22日より12月04日までヨーロッパに 行ってきました。 アムステルダムからドイツを通って、スイスのツェルマットへ ツェルマットから、イタリアのヴェニスへ ヴェニスからナポリ、ローマ、フィレンツェへ フィレンツェからモンサンミッシェルへ かなりハードな旅行でしたが・・・・・ |
![]() |
シンガポールに行ってきました。! 2009年02月16日より02月20日までシンガポールに 行ってきました。 セントーサ島で乗ったルージュはスリルがあった ユニバーサルスタジオは建設中でしたが・・・ |